2017年3月31日金曜日

ある訪問時の思い出

夜の8時に個人宅に半年ぐらい訪問マッサージに行っていたことがありました。
息子さんがお仕事で帰りが遅くヘルパーさんも夕方食事の介助をすると帰られてしまうので八時から見守りも含んだマッサージというプランをケアマネージャーさんが立てられました。80歳半ばの男性でやつれたお体をされていて昔、筋肉質の立派な体付きだったということでした。幸い、近所のお付き合いのある方がちょくちょく遊びに来られ気を紛らわせていたようです。当初はつかまり立ちが少しできるが動こうとして転んでしまったりしていました。また認知も進すみ一時的に入退院を繰り返していました。私は介護保険制度が新設されて間もなくヘルパー2級をとり一時デイサービスにも正社員をして働いていたため体位変換などは問題なくでき病室ようの特殊なベットでも苦にすることなくマッサージができました。ある時マッサージをする前にベットのシーツが濡れ異臭がしていました。オムツを見ると大量の軟便をされていてマッサージをするとかえって便が広がってしまうので兎に角、オムツや下着を取り替えることにしました。着替えの服やお尻を拭く専用シートがどこにあるのかを探し出すのに時間がかかりお尻全体をどれだけきれいに拭き取るかを思案し、完璧にしないきれいな程度で割り切って拭き取っても30分もかかってしまいました。それからいつもと同じ時間のマッサージをおこない
終わった後にお茶を飲んでいただき安心したお姿をみるとほっとしたきもちになりました。その方も安心しているように眠っていらっしゃいました。
今振り返ってみると、亡くなる一月前ぐらいのある晩のことですが、マッサージを終えて帰ろうとするときに「夜になったら一人きりになるのが怖いもっといてほしい」というようなお話をされて、なんか頼られたことに対して愛おしく感じたことがありました。
お亡くなりになる2日前、同じように訪問に伺うと明らかにいつもと違う肩呼吸で息を吸うのが苦しそうでした。少しでも楽にならないものかと、お体を触ろうとすると頚を横に振られたため、まずは連絡先のケアマネージャーと娘さんに連絡をとり、来ていただけることになったため、娘さんの到着後帰ってきました。その時の娘さんが近々おこなわれる「自分の娘の結婚式までもってほしかった」との言葉が印象的でした。

2017年3月29日水曜日

腰の痛みのほとんどが原因不明といわています。

腰痛の原因は70%以上が原因不明と言われています。画像検査で脊柱管が狭く神経が圧迫されていても痛みを感じていない方は沢山いると言われています。腰の痛みと画像検査の結果が必ずも一致していないことがあるため、私は念のため、痛みの出ている部分の繋がりのある筋を順に調べていきます。そして硬結のあるところを評価して痛みの変化があるのかを確かめます。
一通り施術をした後、その日は終わりになりますが、10分の3とか2とかの取り切れない痛みが残ってしまうことがあり、別な日にさらに関連のある部分を探っていくことになります。長年痛みを抱えている方は原因のある部分が複層に重なっていることがあり、メインの痛みが取れると別の隠れていた痛みが出てくることがあります。
わたしのお客さんに果樹の選定で腰を伸ばしづづけて作業をされるとだんだん腰が痛くなってくる方がいます。腰の痛みというと背面の腰部から臀部んにかけて原因であるようなイメージがありますが、腰を反り続けるときに使う筋は体幹の深部筋(腸骨筋)が原因となっていることが結構あります。この筋は鼠径部の上のほう、お腹側からしか触れないので大腸を触っているように感じるかもしれませんが、所在のはっきりしない腰部全体としての痛みを感じるとのことです。

2017年3月28日火曜日

脳梗塞の方の腰や脚の痛み

我が家には5年前に脳梗塞になった母がいます。当初は父と二人で住んでいて病院から退院した後もなんとか歩けていたためあまり母の家に訪ねることはありませんでした。
父が2年前事故で亡くなった後、母は一人暮らしとなり段々と状態が悪くなり麻痺の無い脚に痙攣と痛みが起きるようになり、寝ていても痙攣で目を覚ますような状態で熟睡できずに苦しんでいました。また、ベットから起き上がろうとするときに健側の腕しか使えないため肩にも痛みが出るようになっていました。
脳梗塞で片方の脚や腕の動きがあまり出来なくなると主に健康な方の脚で重心を保つようになり(つまり極端な片足立ちをしているような重心のかけかた)で歩こうとするため、骨盤の一方により重心がかかり、重心のかかっている側の骨盤の方が前に出て下がる傾向にあります。また上半身もパランスととるため健側に傾き前屈みになってきます。
歩くときの正常な膝の曲がりが起きにくくなり、下肢の筋や臀部に今までにない硬さや膝、腰に痛みが出てくるようになります。
私が麻痺のある方の訪問マッサージなどをおこなっていたのに身内に構わず気付かなかったことを今はすごく反省しています。
実は、脳梗塞で麻痺があり痛みが出ている方は関節周囲の筋や繋がりのある筋を緩めるだけで脚・腰の痛みが比較的簡単に和らぐことが多いと感じています。また強張っている筋をほぐすと筋力も上がるようです。(健側のみですが)
しかし、死滅した脳細胞は回復するわけではないので脳からの麻痺側の腕や脚への司令がでない状態には代わりがありません。そのため脳梗塞特有の歩行が変わることがあまりないため、繰り返し筋や関節を調整していかなくなります。
あの有名な長嶋茂雄さんは日本で有名の医療スタッフで治療を続けていますが完全な回復にはいたっていません。死滅した脳の代償の回路を作り上げ完全に回復された方の例も多く聞かれるため、日々歩行練習などのリハビリは大切だと思われます。
幸い、私の母は肩や脚の痛みはマッサージをすると痛みは無くなります。
しかし麻痺側の正常な動きが出来ないため引きずり歩行をしていて(かるいぶん回し歩行)繰り返し脚の痛みがでてしまうようです。
また脚の筋力が高まると歩こうとするため時々躓き転んでしまうことがあり、困っています。

2017年3月27日月曜日

熟練者になると悪い所にスッと手がいくといいます。

長生のある先生はマッサージをして悪いところに当たると手が動かなくなるといいます。全身を一定のリズムで操作していき、たまたま悪い部分に当たるとリズムが崩れその場所から手が離れなくなるとのことです。また他の先生は悪い部分を触るとピリピリとした静電気のような刺激を感じるとのことです。私も稀ではありますが時々感じることがあります。
金沢の木村先生は目が悪く視力がほとんどありません。先生は患者さんの背中を見るだけで「悪い部分に穴が開いているようにみえる」とおしゃります。でもこのような感覚を持っている者は他に誰もいないようです。

また体調のすごく悪い人を触ると「もらう」ことがあると言われています。もらうとはマッサージの後に気分が悪くなったり疲れが抜けなくなるような状態です。
この業界の人は多少なりともこのような現象を感じているのではと思います。
不思議なことはまだあります。長生の柴田純宏先生の伝記には長生療術で結核患者さんが回復した記事が書かれています。こんなことが本当にあるのか?最初な信じられませんでしたが、オステオパシーでも当初は結核やスペイン風邪に対して治療行為がおこなわれていて効果的だったとのことです。風邪の症状を改善させるのは免疫力が高まるためなのか「日々、治療雑感」というブログにも似たような記述がされています。

2017年3月26日日曜日

筋・筋膜治療

私が卒業した長生学園は東本願寺派のお寺の住職で治療家の柴田純宏先生が戦前にほとんどの方が医者にかかれなかった時代(当時は高額な金額がかかり現在のように病院に行けなかった)に社会福祉の向上をせんと発願して長生療術を創始されたとなっています。
そのお寺は現在も川崎市鶴見区にあり治療院も併設されて年に2度勉強会が開かれています。勉強会はお寺の本堂でおこなわれるため早く会場につくと、人もまばらで天井の高い空間に阿弥陀如来の御本尊が鎮座されていて透明な空気感を感じます。
また本堂の近くに小部屋があって、かって皇室の治療でいただいた加陽宮家からの金杯や木杯、貞明皇太后御下賜品と書かれた御人形や御香炉が展示されています。
 かって純宏先生は長生療術のなかで揉んだり、ただいたりするより組織を伸ばすほうが危険がなく身体にも良いと話されていました(筋膜は押して伸ばすと癒着{しわ}が取れやすくなります)。いま流行りとなっている筋膜マッサージとほぼ同じような手法をすでに100年前ぐらい前からされていました。2015年11月22日にNHKためしてガッテンで放送された筋膜治療法や雑誌日経ヘルス4月号で紹介されている筋膜マッサージで記載されていて気になる方はご覧になってください。ユーチューブで筋膜ストレッチ体操で検索すれば載っています。

2017年3月25日土曜日

その人自身の治ろうとする自然治癒力が一番大切です。

 私が長生学園の学生のとき東京都市大学の近藤雅雄先生が講師で生理学の授業をされていて、アンドルー・ワイルの書籍と簡単な内容を紹介してくださいました。
人間はその人自信の治ろうとする自然治癒力が一番大切で不調が出て健康を阻害している部分を少し手助けすれば身体は自然に元に戻ろうとする力が発揮される。
また健康にはバイオリズムのような人それぞれの波があり調子のよい時と普通、少し悪いときのような振れ幅があるとのお話をされていました。アンドルー・ワイルが書籍で述べているように手術や薬で身体が治るのではない。確かに身体が感染症を患ったとき自らの免疫機構を凌駕する大量の細菌やウィルスに侵され免疫細胞が働けないときには薬による手助けが必要だ、その外敵を自信で攻撃できるだけの数になると免疫機構が自ら働きだす。手術で傷跡を縫い体液が漏れないように絆創膏を貼ったあと、傷口は自ら細胞同士がつながり傷を塞いで修復していくのである。ボルトで止めた骨折また同じである。
 人間には潮の満ち引きと同じように脳脊髄液の流れ、血液、体液循環の流れがあり、
これらが滞ると機械には写らないような不調が現れることがあります。 
西洋医学以外にも古くからオステオパシーや経絡指圧や鍼灸など身体の滞りを手助けする手法がありますので一度お試しになってはいかがでしょうか。

2017年3月24日金曜日

筋・筋膜が別の場所に影響を及ぼす

筋・筋膜の繋がりをどのように説明していよいものかと考えていたとにき昔読んだ書籍を思い出したので少し紹介したいと思います。
いのちの輝きーフルフォード博士が語る自然治癒力 F・C・フルフォード著 

その書籍には 「心臓発作の症状に苦しんでいて、生化学的な検査や機械になんの異常も発見できないでいた。その男は昔ふとももを骨折していて、手術のあと繊維組織が再生したがそのことによりある筋肉に支障をきたしそれが首の筋肉に影響を及ぼした。男は頭蓋骨の底に近い部分の背骨が歪み、そこから心臓につながる神経を圧迫しはじめ、心臓がうまく働かなくなった。」との記述があります。
このように記載されそれ以上の説明はないが手術が終わった後に組織再生の瘢痕が筋の動きに影響し身体の深部の筋膜の繋がり(筋膜の繋がりはディープフロントラインと呼ばれ、大腿内側の内転筋群→骨盤→腸腰筋→横隔膜→中隔→頸部の筋までつながります)が遠く離れた首に影響を与えたと思われます。このように身体の筋は全体で繋がっていてそれぞれ影響しあって身体の動きを作っています。繋がりある一部の筋に滑走不全が起こると繋がりのある筋全体の影響が出るのです。
野球の投球動作は足を踏み込み→腰をねじり→上体を回転させ→腕をしならせて→球を離す 一連の動作が連動して起こるが臀部や腹筋などの身体の一部の筋が動かないと早い投球はできなくなります。そこで硬結ができている筋を正常な長さに戻すと肘や腰痛みが減り正常な筋力が戻るようになります。

2017年3月23日木曜日

身寄りの無い独身者は慎重に!

私はここ4年ぐらい施設と個人宅に訪問マッサージの仕事をしていました。以前は商店街の店舗での営業をしていたのですが訪問業者の依頼を受け当初は午前の暇な時間のみ引き受けていたのが、だんだん依頼が多くなり店舗営業より保険適用の訪問マッサージのほうが実入りが多いので訪問中心に切り替えました。
エリアは高松から中能登町まで、全ての施設には行ってはいませんが、多くの施設に伺わせていただきました。最近はある悪質な訪問業者の不正受給問題などがあり石川県の医師会で訪問マッサージの許可を出さないようにとの支持が出たため、訪問の仕事が減っています。そのため再び、自宅店舗での仕事に徐々に切り替えています。
多くの施設に伺っていると色々なことがわかってきます。社員の教育がすばらしい施設、職員の多くがフレンドリーでにこやかな施設、話し声が聞こえない静かな施設など、施設内の個室に1時間近く入ってマッサージしていると色々なお話や情報が聞こえてきます。
その中で1件のみ残念な施設がありました。その施設では3人の方の訪問マッサージをおこないました。最初は腰などの痛みがある部分周辺の筋の硬結をとって動きのない関節可動域を広げるようにおこなっていきます。週2回その方の痛みの具合を知るためにお話をしながらマッサージをおこなっていると最初は無表情だったお顔がしっかりとしてきて色々とお話ができるようになってきます。すると今度はこの施設の不満を私に訴えてきます。
「入所した時には歩けていたのに歩けなくなった」とか「逆らうと意地悪される」とか、最初は呆けが入っているのかな〜?と話半分で聞いていました。でも3人とも不満を訴えていました。また別のお部屋の方では家に帰りたがる入所者の個室のドアを締め、強めの口調で説教のように聞こえる一方的な話が聞えてしまうと、ここの経営者はあまり好ましくないと感じてしまいます。そのような施設は効率優先で経営者の方が施設内にいると職員の顔色にもゆとりがありません。
その施設では決まった時間でおむつを取り替える決まりがあるようで呼び出しでは変えてもらえない様子でした。施設内から出れない、部屋からあまり出ないようになると脚の衰えが進むのは当たり前で歩き回れる大きな施設のほうが良いと個人的には思ってしまいます。
不満があれば施設を換えればいいのですが、子供が無く身寄りが少ない方(年寄りの兄弟では頼りにくい、仲が悪いこともあるようです。)は出る手続きや手配が難しく施設選びは慎重になされたほうがいいと思います。ケアマネさんは施設に来るときや担当者会議では予め電話でいつ来るかを予告し、施設の状況をわかない可能性もあります。またかえってお話の上手い経営者の運営方針に信頼を置いているかもしれません。
それでも大きな特養は入所待ちが多く、入らざるをえない状況があるのかもしれません。😱
次の訪問まで時間が空いたので休憩しています。


2017年3月22日水曜日

地域ナンバー1ばかりでなく能登で一番になりた〜い

私は東京都大田区雑色にある長生学園を卒業しました。
卒業してすぐに北陸支部に入会し会員になっています。入会当初は金沢の木村先生が北信越連合会(北陸支部の上部団体)の会長をなされていて全国の長生会でも飛び抜けた治療技術を持つ有名な先生です。
4年ほど前から木村先生に教えをいただいているのですが 熟練した木村先生の技は感覚的で難しく┈なかなか真似できないでいます。先生は80歳を超えていますが今も現役で多くの方を毎日治療しています。真似出来ない部分の治療を他のことでカバーできないか?と思い長生学園の技術書やオステオパシー(もともと長生療術はオステオパシーや経絡の要素も研究して作り上げられてものなので)の技術書なども参考に工夫をしています。
いまから8年ほど前に川崎の本屋で買った初版のアナトミートレインという本が最近話題になってそれを元にした新しい治療法(腰痛や肩こり治療)がユーチューブに数多く上がっています。
いつもなら「胡散臭い多くの治療動画が流がれているな」と感じていたのですが アナトミートレインをもとにした筋膜のつながりの治療動画は一度で素晴らしいものだと感じました。
その理学療法士などの集団(JPR協会の技術セミナー)の技術を習得すべく時々京都の研修会に参加しています。





研修会に参加しています。

2017年3月20日月曜日

何故、ブログを書こうと思ったのか?




何故、ブログを書こうと思ったのか? それは他の治療院との差別化をしたかったからなのです。ある日電話で「あなたの治療院はどの様な治療をしているのか?」との問い合わせがありました。筋筋膜のつながりを使った治療です。と答えると「筋肉を揉むだけでは治らないのではないか?自分が思うに骨を動かさないと痛みが取れないのでは」とその方は話されていました。
私は電話でその時は上手くお伝えできずに「筋・筋膜は骨に付着し関節をひっぱたりしているので緊張を取れば正常な位置に戻りやすくなる。その後で少し関節を動かすことがある」というような内容をお話ししました。(電話だけではお客さんの痛みがどの様な具合なのかがわからないし、お客さんが信じている治療法と違っていると納得してもらえないと感じました) またチラシや広告では字数が決まっていてあまり多くのことを載せれないし、他店のホームページでも自信ありげに脊柱管狭窄症が治ったとの記事が載せられていてどれを信用していいのか?お客さんにとってがわからないのは当然だと感じました。
正確な情報を出していないのはお客さんにすれば返って迷惑な話ではないか?と思い
「ちゃんとした情報を載せなくては」と思いたちました。

開業して生き残るのは10%未満と言われる厳しい世界

石川県羽咋郡宝達志水町に住むあんま・指圧・マッサージ師の橋詰です。
私は11年前に脱サラして東京の長生学園に入学して国家資格を取得しました。
開業すれば自由な世界が広がり毎日が楽しいだろうと気楽に考えていましたが
自由はあってもお客さんが来なければお金にはならず、時間をもてあましていました。
それでも羽咋市の旭町の北国銀行支店前に店舗を借りて開業したせいもあってギリギリの生活ができていました。お店を開いていると色々な方がやって来られます。身体障害の方が上司と同行して植物図鑑や定期購読の小冊子を販売に来られたり(営業は大変だな~と思い、1度買ってみたが2度目のお一人でこられた時は余裕がなくて買えませんでした。)また、たまに来られる常連さんで、観光施設に務められている従業員の方から「夕方からホテル施設内でマッサージをしてもらえないか」と言われ生活が楽になるのならと思い支店長に面接の行きました。支店長は歩くときに股関節の痛みがあってゴルフが楽しめないとのことでしたので長生の股関節の施術を行うとその場で痛みが改善したため即採用になりました。大きなフロアーの一角を仕切るため自己負担で20万以上する衝立を設置してお客さんを待っていたが、来る人は1日に2人も来ればいいほうで一ヶ月で来ない日が半分ぐらいあり夕方の6時から夜の11時までの5時間ただ座っていることのほうが多く割に合わないと思い続けませんでした。治療院経営は3年経っても売上は増えもせず、かと言って減りもせず、どうしたことか〜と悩んでいるところに一枚のはがきが目に止まりました。羽咋市で開業なされている治療師で保険によるお仕事を一緒にしませんか?医師から患者様を紹介します。その葉書を見て少しでも生活の足しになるのならとその業者に登録をしました。午前中の開いている時間のみ引き受けますとのことで始めたが、訪問マッサージの依頼が多くなってきて店舗にあまり居れなくなってしまい、徐々に訪問中心の業務になっていってしまいました。最近は訪問の仕事が減ってきたため、今は店舗と訪問マッサージの業務が半々になっています。(訪問は一度引き受けると簡単に断れないため自然に減るのを待って自宅で営業したいと考えています。)


 近くの千里浜海岸、車で海岸線を長く走れるところです。

その人にどこまで関わられるか!?

整形外科の先生から膝はリュウマチ気味になっているが 「腰は画像診断上問題がない! リハビリ室で治療を受けるように」 と言われ半年通ったが治らなかったという方が 初回お試しということで来院されました。  その方は左右の腰部が硬く 左膝の腓骨頭周辺に痛みがあり 若...