2017年12月25日月曜日

新しい年に向けて

 わたしは従業員のいない一人経営で治療院をおこなっているのでストレスはあまり感じていません。この仕事には定年はないので自分の体調が悪くならない限り続けていくと考えています。
自分の行動次第で収益が決まってくるため、お金を儲けたいと思えば高単価で多くのお客さんに来てもらえれば安定した収入を得られます。
しかし、それには他店との比較において抜群の治療技術も必要になってきます。
私はといえば技術的にまだまだのため、初めての方にも「楽になった」言ってもらえるために少々時間をかけすぎて収益を試みないことがあります。また時間をかけないと身体の変化が出にくい人もいます。以前に仲間から初回に時間をかけすぎだと言われたことがありました。

収益は時間×単価で決まってくるため、一人にかける施術時間で大きく違ってきます。

もともとこの業界の治療技術はいろいろな方面があってお金を出せばセミナーもたくさん開かれています。そのためあまり退屈に感じたことはありません。それどころか筋肉の拘縮が進行していく原因不明の病気がいまだに沢山あって(難病の方にしか保険適用のマッサージができなくなっています)、施術をおこなっても次回訪問すると筋を緩めたはずが元にもどっていまっていることがあり、ネットで調べたり教科書をひっくり返しても答えが見つからないことが多く苦戦する日々です。
そのため日々少しでも技術を高めようといろいろ本などを読んでいますが
実際のお客様にその技術を当てはめてみても結果が出ないことが普通にあります。

訪問マッサージの業界は縮小する方向に向かっているため自宅での開業での経営を安定させるため今年はいっぱい新聞折り込みをして集客をしました。
そして気づいたらもう年末になっています。
クリスマスの時期は比較的に暇なことが多いので今は少し余裕がでていますが、
ここ何か月も休みなく働いていたため体調も下降気味でした。
昨日、年配の男性で顔面神経麻痺で顔がひくつく方の頭蓋と内臓治療を時間をかけてしたあとに少し疲れがでて、いままでの溜まっていた疲れもあって頭痛がでて動けなくなっていました。今日は身体の疲れのため仕事をセーブしなければならなくなって、只々何もしないで音楽を聴きながら寝そべっています。
オステオパシーのフルフォードの博士は「いのちの輝き」という本の中で、晩年お客さんが押し寄せて自身が疲れ果てたため若い人のみ治療をすることにしてお年寄りの複雑な症状から悪い気をもらうのを避けたと書かれています。
                 
私自身の体調が良ければもらうなどという感覚は生まれないとは思いますが
 これから徐々に体調を上げ新年を迎えていきたいと思っています。
年末は年末でやることが沢山あって年を越すまでゆっくりはできないですね。
少し早いですが、それでは皆様良いお年を!
      モバイルバッテリーにLTE通信端末を取り付けてネットを見ています。


講習会で知り合った、兵庫県の山根先生です。

2017年12月20日水曜日

サンダーバード緊急停車

 今年最後のセミナーに京都にいってきました。
日曜日の朝6時に出発し、金沢からサンダーバードに乗って京都へ、朝から断続的に雪が降るを列車の窓ガラス越しに見ながら、大雪にならなきゃいいがと心配していました。
 翌日には仕事の予約が入っているので積雪により列車の運休が続き帰ってこれなくなるのが怖く、不安になりながら窓の外をみていると金沢ー小松駅間は吹雪いていたのに芦原温泉駅の手前で雪があまり降っていないのに気づき少しほっとしました。滋賀県に入ると青空がみえ積雪もほとんどないので安心していると列車の屋根あたりからドン、ドンとした音(パンタグラフからの雪の塊が車体にぶつかる音)が数回しながら走っていました。
その数分後、緊急停車のアナウンスが流れ「本部からの停車指示が入ったため停車します」との社内放送があり列車は止まりました。「現在原因を調査中のためしばらく停車します」とのこと。停車してから10分後ぐらいに「自由席車両の5号車に雪の塊がぶつかり窓ガラスが割れたため」とのアナウンスがはいりました。 5号車といえば自分が乗っている車両ではないかと思い、アナウンスの少し後にこの車両の窓を左右に見回しながら歩く男性客がいたので、自分も少し恥ずかしながら好奇心には逆らえず、私も左右の窓を見ながら車内を歩き窓の割れているのを確認しましました。 
          
         それがここ、ガラスの飛散はないようでした。
                  
 京都駅で大阪の電光表示の下の窓ガラス、テープで補修しているようでした。
私は同じ車両に乗っていたため大きな衝撃音は聞こえたが車体に異常があったこと
にはづきませんでした。
列車の何かの異常信号が本部に伝わり緊急停車してから原因を車掌が確認しながら調べているようでした。窓ガラスの損傷程度でも本部に伝わるシステムは日本が誇れる鉄道の運行技術であると改めて感心しました。(最近は新幹線の車体のひび割れなどの問題もありましたが┉ 異常に気付きながらも運行を続けたのが批判の原因のようです)
今日はセミナーで頭蓋と内臓治療について勉強してきました。

 頭の骨はパーツに分かれて組み重なっているため若干の隙間があり体液の還流とともにわずかな動きがあるとのことでした。その動きが制限されている人は(頭が固くなっていたり、逆に浮腫みがあったり、左右のパーツのバランスが崩れがあったりしている)一次呼吸と呼ばれる還流の制限があって何かしらの不定愁訴のような症状が出ている方もいらっしゃるようです。
今年もあとわずかです。私としては昨年より僅かながら成長していると感じていますが、今年より来年はより成長したいと考えています。今年は最後まで気を抜かず、体調に気をつけお仕事を続けたいと考えています。

2017年12月15日金曜日

ユーチューバーの腰痛

 腰部は身体の中心にあり身体のあらゆる所からの影響を受けていることが多く感じます。私の恩師である金沢の木村長生治療院の木村先生は女性の方(もちろん男性もありえます)で「頭の髪の毛が薄くなっている方の中には頚椎のズレによる循環障害で髪の毛が薄くなっている方がいる」と話されていました。

私はyoutubeの動画を見るのが好きですが、ユーチューバーの中には時々腰痛になって困っているとのお話をなされている方の動画を見ることがあります。
 その方の画像から拝見して髪の毛が細くなっているように見え、首の緊張があるように感じ、そこから腰部にも影響しているのではと思われる方がいます。ユーチューバーは
モニターでの画像編集などで頸部や指を酷使している方がいるのでは想像しています。

オステオパシーの書籍「手技療法とオステオパシーにおける トリガーポイントと筋肉連鎖」でジンクパターンの記載があり頚椎の1番は腰椎の5番と、頚椎2番は腰椎の4番と頚椎3番は腰椎の3番との関連性があり、頚椎を調整すると腰部の痛みも良い影響をもたらすと言われています。また日本疼痛リハビリ協会では「疼痛治療にジンクパターンを活かしていますか?」とのブログや動画もあります。
私は親切心でその腰痛の方の動画の投稿欄に腰の痛みが頸部からも影響しているのでは?と投稿してみましたが、見ず知らずの人からのコメントに見向きもされなかったようです。
腰の悪い方は頸部の緊張があり頸部自体の動きのない人が多く見受けられます。
この頸部と腰部の関連性を知らないと腰が痛いときに腰のみしか診ないことがあり、腰のみの治療をしてもあまり改善しない例が沢山あるのでは?と感じます。
皆さんも心当たりのある方はトリガーポイントと筋連鎖を取り入れているような医療機関(石川県では加茂整形外科医院)もあるので一度受診されてみてはいかがでしょうか?
       荒れた能登の海です。風が強く日中でも暗く感じる日でした。

2017年12月10日日曜日

好きなことで生きていく

 自分の好きなことが仕事であれば毎日が楽しいと思っていました。
いま、この能登の地で治療院を開業し月に一回ほど都会に出てセミナーを受け技術を高めている日々を送っているのですが、人口の少ない地元での経営が安定しない状態が改善しないまま今年が過ぎようとしています。
そのため今年は京都の経営コンサルタントの講習会を半年に渡って受けてきました。
そこでの教えではっきりわかったことは経営の当たって大切なことは{故郷にたいする感情を捨て数字でその場所に目標とする顧客がいるのかを調べること}が大切であり。顧客が潜在的に居ない場所での地元に固守する経営は成功を難しくする、長期に渡る安定した経営を目指すなら割り切って移動することも必要とのお話でした。
この町でも病院に行けば整形での順番待ちで多くの患者さんが溢れています。しかし、腰や膝が悪ても保険の利かない治療費を払って利用する顧客がいない土地柄だといくら頑張ってもお客さんが増えることがありません。
また特に長年の腰痛に悩まされている方は一回で腰の痛みを改善させることが難しい状態になっています。痛みの出ている箇所の原因を特定し改善してもまた戻りが起こってしまうこともあります。そのため続けて数回通えるだけの経済的な負担を厭わない人が多くないとこれもまた難しくなってきます。
いま私の店舗にいらっしゃる方の多くは元学校の先生や公務員の方など地方でも比較的生活が安定している方がほとんどです。
新しい顧客を増やすため新規のお客さんには初回お試しの1980円の半額での集客をおこなっていますが、明らかに一回では改善しない腰痛のみだけでなく全身症状がある方で一時的に軽くなってもすぐに戻りが起こる方に対し、この状態でしたら数回は必要になってきますと、治療方針を示しても次回来られない方が多いと感じています。続ければ良くなるのに諦めるのは勿体無いと思っていまいます。
 また保険でなんとかならないかと電話がかかってくる年配の方からの電話も時々かかってきます。心の中ではなんとかしてあげたいのにと思ってしまいます。       
 私は高齢の生活環境があまり良くない方のお宅に保険適用の訪問マッサージに伺っていました(現在は保険適用の審査が厳しく認められなくなってきた)が
、お子さんが遠方にお住まいになっていて、一人暮らしのお年寄りの方のお宅はご自身が動けないためお部屋が荒れていてあまり綺麗では無く、ご自身のお体も全身症状があり、改善に時間のかかる方が多いと感じていました。ボランティアで助けてあげたい気持ちとその反面、自分の生活を営むための収入が必要であることを考えると、「お金を持っている方から多く頂き、無い人に対しては少額の報酬で」と手塚治虫のブラック・ジャックのような理想の生き方はできるはずもなく自分の生活だけで精一杯の状態に嘆いています。
一番よいのは整形での治療実績が上がりお客さんの痛みが軽くなって
私達の治療院に通う必要のない世の中になればいいのにと思ってしまいます。
いまの病院でのリハビリは旧態然とした昔ながらのリハビリであり筋・筋膜のつながりを考慮した筋膜治療をおこなっていません。患部を温めるホットパック、牽引や注射など
痛みの出ている場所のみに注目しその患部のみのマッサージでは改善するはずもなく
病院というネームバリューと保険が安く使えるから患者さんが集まっているだけであると思われます。リハビリ施設の併設された介護施設に訪問マッサージに伺っているときに理学療法士の偉いかたから「どうして腰痛を治したのか?」とこっそり聞かれたことがありました。「腰だけでなく全身の施術もおこなったから」と答えたのですが、
もし保険診療がなく完全な自費治療であれば治療実績の高くない施設は淘汰されることになると思われます。
自分も楽しくお客さんにも喜んでもらえる理想の経営ができるように来年こそはなりたいと願っています。
            サムスンのChromebookを買いました
            スキンシールを貼って眺めて楽しんでいます。

2017年12月6日水曜日

有名な治療家の教本

 12月にはいって少し体調が悪くなりブログを書くことができないでいました。
日頃から疲れを貯めないように気をつけていますが3日の日曜日が忙しくその日からだんだん体調が悪くなる予兆があり軽い頭痛が出ていました。
私はあんま、指圧の資格があり経絡指圧の勉強もしているので、自分の身体に指圧を加えてみたり、テニスボールで自分では触れない背中を押し当てて伸ばしたりしていました。
それでも体調が良くなるきざしがないため椎骨脳底動脈を緩めるツボなどに鍼を挿してから就寝することにしました。私は鍼の資格がないため、人に鍼を打つような行為はできません。しかし、自分の体調不良のときにのみ使うことがあります。
鍼灸経絡治療は日本の医道社という手技専門のネット販売会社から「松本岐子氏による長野式鍼灸療法」①、②の二巻のDVDや首藤先生の経絡教本を見て勉強させていただいています。もちろん増永静人先生の本は必読です。
 松本岐子先生の実際の患者さんにたいする治療動画の風景は驚嘆するものがあり、みるみるうちに患者さんの主訴が減っていく模様が映し出されていました。長野式鍼灸治療法がいかに優れているものかを感じることができます。
 同じように鍼治療を行っても施術する方の微妙な角度や侵入速度、雀啄の間などにより効果が全く違ってきたりもするようです。これは手技療法全般にいえることで
有名な治療家と同じように真似て手技をおこなってもお客さんの反応が全然違うのはよくあることのようです。
 幸い、体調も徐々に回復してきたのでブルグも書くことができるようになり、頭痛はでなくなりました。忙しさに腕に無駄な力が入りすぎて手の筋の硬さをつくり首の筋・筋膜を引っ張って首や肩甲骨周りの緊張を生み出していました。
力が入るすぎる傾向があることに反省しなければならず、まだまだ修行が足らないと感じている日々です。
      iPadでVISIBLE BODYというアプリを使っています。
     筋の起始停止を詳しく見ることができすごく使いやすいアプリです。

     これから解剖学を勉強される方には有用だと思います。

その人にどこまで関わられるか!?

整形外科の先生から膝はリュウマチ気味になっているが 「腰は画像診断上問題がない! リハビリ室で治療を受けるように」 と言われ半年通ったが治らなかったという方が 初回お試しということで来院されました。  その方は左右の腰部が硬く 左膝の腓骨頭周辺に痛みがあり 若...