2018年10月15日月曜日

筋・筋膜リリース施術の目安

どこに痛みがあるのか?を聞き、 痛みの出る動作をしてもらう。

急性腰痛などの炎症が強いときには じっとしていても痛みを感じますが、

ほとんどの慢性痛はちょっとした動き、腰を捻る、立ち上がるとき、

階段を降りるなどの動きに伴って痛みが出ることが多いです。

このような痛みは日々の繰り返しの作業で筋疲労が起こることがあり

これを取り除くには疲労している筋硬結をほぐすと ある程度早く緩和します。

これに対し、梯子などから落ちるなど肩やお尻を地面にぶつけると

関節内に石灰化が起こり 肩が上らない、腰が起こせないなどの状態になっている

場合があります。

関節内の大量の石灰化したカルシュウムを取り除くには

手術をすれば改善は早いのですが、 手技で改善を望む場合は施術に長期間

かかります。

また、デープフロントラインと呼ばれる 下肢の内側から続く 腸骨筋や大腰筋、

横隔膜などの筋は深部にあり肝臓や腎臓の腹膜とも繋がりがあるため

施術で一部の硬結を取り 痛みが和らいでも 痛みの戻りが起こることがあります。

硬結が広範囲の場合、4〜5回以上の施術が必要になります。

筋・筋膜リリースは痛みの出ている 少し離れた部位の筋膜をつかって

痛みを緩和する施術です。

腕の過緊張が頸部の筋を引っ張って首の痛みを出している場合、

腕の硬結をとることで 首の筋の緊張を改善していくことなります。

これに対し緩消法は痛みの出ている部分を直接施術することで

痛みや突っ張り感の症状を緩和させる手技になります。
(頚部の歪みはスティルテクニックが すごく良いと思います)
     
最近私はこの緩消法に興味をもって施術に取り入れています。

その他、脊椎矯正の長生学園を卒業していため基本は長生になります。


お身体の状態により改善する日数が違います。

1〜2回で改善するのではと思って施術をおこなっても

予想外に時間がかかる場合もあります。

その反対に2〜3回かかると思っても1回で楽になったと言うお客さんもいます。

腰痛だけでなく膝、太もも、肩こり、首の痛みなど全身に症状が出ている場合

3〜4回以上かかることもあります。

最初になるべくどれ位かかりそうだとのお話をしますが

症状が多数ある場合は施術の日数がかかることをご理解頂きたいと思っています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

その人にどこまで関わられるか!?

整形外科の先生から膝はリュウマチ気味になっているが 「腰は画像診断上問題がない! リハビリ室で治療を受けるように」 と言われ半年通ったが治らなかったという方が 初回お試しということで来院されました。  その方は左右の腰部が硬く 左膝の腓骨頭周辺に痛みがあり 若...