2018年1月30日火曜日
信じる心
昔、私が学生の頃、長生学園の講師として北海道での活躍されていたいまは亡き大村 基實先生の講義がありました。
「疑いの心を持ったり、信じる心がないと私達がどうにか良くしようとしても
治るものも治らない」とおっしゃていました。
例えば病院で医師から「歳だからもうその曲がった腰は良くならないですよ!
あとは一生その痛みと付き合っていくしかありません」と宣言された場合、(実際よく聞く話です)
その言葉を信じるあまりどうせ整体や治療院なんかに行ってもたいして変わらない、少し痛みが軽くなればいいか?との考えを持ってしまいます。またそれが態度や会話にも表れ、こちらに伝わってきますので治療にも気持ちが乗らなくなることがありえます。
大変、勿体無いと思います。
治療者と患者さんの心が合わないと治療結果が良くならないとの講義でした。
自分で良くなる未来を想像できず(自分が思う方向に身体も変化する)に自らの治癒力を止めている方がいらっしゃるとのことでした。
またお話のなかで、待合室で同じような痛みで困っている方から改善の情報を聞くと自分も良くなるのではとの期待感が高まり治療効果も違ってくるとのことでした。
大村先生の治療院では待合室でのお客さん同士の情報交換が盛んに行われていて熱気があったそうです。
アンドリューワイルの「癒やす心、治る力」という本には病院も自ら手に負えない患者さんや原因が特定できない患者さんに対して断定的な言葉で診断するのは死刑宣告のようなショックを患者さんに与え自然治癒力を奪うものなので不用意な言葉を使うのは
良くないと書かれています。
それほど言葉は自然治癒力に影響を与えるものだと言っています。
名医から「非常に有効な薬を特別に処方します」と言われ、その薬が実はビタミン剤であったとしてもその薬は絶対に効くに違いない!と信じ込むと患者さんの回復力が高まり治ることがあるのことです。これはプラシーボ効果といわれるもので医療関係者でもよく知られていることです。
皆さんが名医と言われるお医者さんに行きたがるのは非常に多くの成功例を聞きその腕を信じて良くなる未来を想像するからだと思います。
それだけ信じる心がその方の身体に影響するのではと考えられています。
アマゾンで買ったシールを障子に貼って楽しんでいます。
まだまだ寒い日がつづくようです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
その人にどこまで関わられるか!?
整形外科の先生から膝はリュウマチ気味になっているが 「腰は画像診断上問題がない! リハビリ室で治療を受けるように」 と言われ半年通ったが治らなかったという方が 初回お試しということで来院されました。 その方は左右の腰部が硬く 左膝の腓骨頭周辺に痛みがあり 若...
-
レンタルルームを借りて腰痛のチラシを撒き、実際にある街で施術をおこなってみました。受けた方の感想で「今までそんな場所を触られたことはなかった」とのお話をいただきました。その方は接骨院やカイロプラティックに行ったけど良くならなかったとお話されていました。接骨院では痛い腰に15分ほど...
-
こんにちは、私も最近仕事以外で少し忙しくなってきたため早めにBlogを出せないでいます、 すみません。忙しいといえば最近夜遅くまで働き、仕事を自宅まで持ち帰っている方が連休中に「頭と首が辛い」と言って当院にやってきました。また別の方で首が辛くめまいがすると言われる方もいらっしゃい...
-
私が長生学園の学生のとき東京都市大学の近藤雅雄先生が講師で生理学の授業をされていて、アンドルー・ワイルの書籍と簡単な内容を紹介してくださいました。 人間はその人自信の治ろうとする自然治癒力が一番大切で不調が出て健康を阻害している部分を少し手助けすれば身体は自然に元に戻ろうとす...
0 件のコメント:
コメントを投稿