正月の休暇もあり先週は2日ほど雪の影響で施術があまりできなかったため体がすごく楽で臨時の休暇をいただいたような感じになっていました。火と金は訪問があるため全く休むわけにはいかなかったものの仕事をしないでくつろぐことに馴れそうで怖くもありました。
私の好きなYouTubeの里チューンチャンネルというユーチューバーは月10万円で生活をまかない、ネットで物書きをして必要最小限(月5日程度)しか働かないとのことです。
その奥様も惣菜のバイトで余りものをいただいてくるので案外、生活は苦しくないとのことです。田舎暮らしで持ち家もあり近所付き合い(他県から移り住んだため)がないと、この金額で工夫をすれば生活ができるとのことでした。
私といえばそこまで生活を切り詰めなくても今のままでも物欲がなければこの地で生きていけるとは思いますが、辺鄙な場所に住んでいても少し離れた地区から来ていただけるだけの評判と集客の戦略があればなんとか細々と生きていける?のではと妄想しています。
またお客さんや近所の同級生からも「今更無理をしないで楽に仕事を続けていけば┉」と言われます。 しかし冷静に考えて今来ていただいているお客さんのほとんどが60代から80代で今後10年後には人口も減り、今のお客さんも減ってくることが予想されるためもっと別の人口の多いところに移ってみたいとも考えています。
そうなると忙しくなり身体が疲れるかも?と心配にもなります(取らぬ狸の皮算用的な無駄な心配をしています)。
この現状で細々と暮らすか、別のところで店舗を借りて頑張るか?との考えで常に
心が揺れています。 無理しないで楽に生きるか?新たにチャレンジするのか?
昨年から心が揺れいろいろと妄想してしまいます。お金があったらiPhoneⅩやサーフェイスbook2などのガジェトも欲しいし、1度でいいからハワイなどの海外旅行もしてみたい。などとくだらないことを考えたりもしています。
しかしまとまったお金があったらたぶん貯金をしてしまうのだろうと思い、夢だけみて思い切ったことが出来ない、くだらない人間たな〜と思います。
もし行動力があればとっくに店舗を借りて新たな挑戦をしているはずなのに。
昨年の春から必死の思いで、半年間京都のコンサルタントで経営の勉強をして県庁所在地でレンタルルームを借りチラシを撒いた結果、地方の中心地で定期的にお客さんが来ていただいている状況があり(週1回のみ営業)、田舎の場所での営業と訪問マッサージとの兼ね合いの中でどれを止め、どれを中心としてやっていくのかを 決断できない優柔不断の人間です。
店舗を借りお金を使い切って失敗するダメージの大きさにおののき、1時間ちかく通勤して毎日営業を続けることの面倒さと体力の消耗を考えると 新たな変化に踏み切れない50代無気力、体力なし男です。そろそろ決断をしなければ┅。
自宅での営業はぎりぎりまで寝てられて、リスクも少なく楽~。
昨年末、iPadを買ってしまいました。
なくても困らないのに。欲しくなると毎日情報を収集し我慢できなくなり、とうとう買ってしまいました。物欲はなかなか抑えられません。
2018年1月20日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
その人にどこまで関わられるか!?
整形外科の先生から膝はリュウマチ気味になっているが 「腰は画像診断上問題がない! リハビリ室で治療を受けるように」 と言われ半年通ったが治らなかったという方が 初回お試しということで来院されました。 その方は左右の腰部が硬く 左膝の腓骨頭周辺に痛みがあり 若...
-
私の治療院にいらっしゃる方は腰痛の方がほとんどです。 腰痛といっても原因がどこにあるのか?調べる部位はいっぱいあります。 ただ黙ってすわっているだけでは原因にたどり着けません。 なぜ痛みが起きたのか、詳しく聞き出しその原因の要因を推測し、仕事などで酷使して使われる筋...
-
インフルエンザのお宅に訪問したときのおはなしです。 私は訪問マッサージの斡旋業社を通して介護施設や個人宅に訪問マッサージに週2日伺っています。 そのため普通の治療院ではお目にかかることのない病気をお持ちの方の施術をさせてもらっています。 今まで小脳脊髄変性症やパーキンソン...
-
レンタルルームを借りて腰痛のチラシを撒き、実際にある街で施術をおこなってみました。受けた方の感想で「今までそんな場所を触られたことはなかった」とのお話をいただきました。その方は接骨院やカイロプラティックに行ったけど良くならなかったとお話されていました。接骨院では痛い腰に15分ほど...
0 件のコメント:
コメントを投稿